top of page

光触媒とは?

人体に無害で安心・安全な生活空間を提供

光触媒は、付着したウイルスなどの有害物質のみを触媒し、無害な水や二酸化炭素などに分解、ウイルスの種類を選ばず各種ウイルスを分解する事ができます。

明るい部屋

光により抗菌・消臭を実現

​日中は窓からの太陽光、夜間でも部屋の室内灯で抗菌&消臭を実現します。ウイルスや細菌、臭いの元や有害物質(VOC)までも分解除去できる光触媒です。

光さえ当たれば効果が持続することから、環境にやさしい技術として注目を集めています。

​また光触媒で新型コロナウイルスも不活性化する事が確認されています。

光触媒コーティングの用途

​有害物質不使用のため、様々な場所にお使いいただけます。

カーテン

ソファー

壁クロス

​車内

衣類

自然光の差し込む部屋

ご自宅に

​人体やペットに有害な物質が入っていないので、お子様などがおられる家庭でも安心してお使いいただけます。ペット臭の消臭にも効果があります。

オフィス

事業所に

オフィスやホテル、介護施設など、多くの方が利用される場所での抗菌・消臭に。

カーインテリア

自動車に

吹き付け施工ができるため、お車などの狭い空間や様々な素材にも施工可能です。

 

各種補助金もご相談ください

光触媒で除菌などにも効果が期待できるため、事業所の感染症対策の補助金などもお使いいただけます。

​(米原市内の事業所を有する事業者は、米原市の感染症対策補助金の対象になります。)

光触媒でお悩み解決

当社光触媒(AIRPURIC)で次のようなお悩みを解決いたします。

毎日クリーニングに出せないスーツ、事務服、作業着が臭う…

自宅の玄関周り、下駄箱、靴が臭う

​自動車・バスの抗菌消臭をしたい

介護施設、学校、病院、会社など​ウイルス各種から守りたい

自宅のタバコ臭、ペット臭が気になる

外灯に虫を寄せ付けたくない

黄色ブドウ球菌、MRSA、O-157など様々な菌を抑制。

鳥インフルエンザウイルス(H9N2亜型)に対するウイルス不活化効果を確認。

室内のあかりでも高い消臭効果。

​(有毒ガス・タバコの臭い・ペットの臭いなど)

”シックハウス”の原因となるVOCガスを低減。

​抗菌

消臭

ウイルス

VOCガス低減

光触媒のメカニズム

ラジカルを作成

光触媒が光のエネルギーを吸収し、その表面に活性なラジカルを生成します。

有害な物質を分解

光触媒と接触した臭いの原因物質や細菌などは、ラジカルの作用により酸化分解されます。

二酸化炭素や水に変化

酸化分解された分子は、空気中の酸素などと結合し二酸化炭素や水になるため安全です。

アパート

効果事例

消臭効果

抗ウイルス効果

害虫効果

・介護施設の館内に設置されたポータブルトイレの消臭を持続

 させる事ができた。

・住宅のリフォーム時に玄関周りの壁材(珪藻土)に光触媒溶

 剤を使用したところ、消臭効果が持続した事に加え、壁面の

 汚れを除去。(コーヒーが付着した後、染みにならず元の

 状態に復元)

・たばこの臭いが染み付いている自家用車に光触媒加工を施し

 たところ、消臭効果を確認。

​・室内のペット臭にも光触媒による消臭効果が持続している。

・某保育園の1室に光触媒コーティング加工を施したところ

 インフルエンザウイルスに感染した園児が極端に少なかっ

​ た。

・夏場の夜間にATMコーナーの光を求めて害虫が群がり、利用時間終了後の防犯センサーに感知し対応に苦慮していたが、光触媒加工を施したところ虫が寄り付かなくなった。

各種ウイルスの抑制検査データ

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)

mrsa.jpg

A型インフルエンザウイルス(H1N1)

h1n1.jpg

​腸管性出血大腸菌(O-157)

0157.jpg

​鳥インフルエンザウイルス(H9N2亜型)

h9n22.jpg

光触媒素材(使用)

※本データは材料特性に関するものであり、商品、物品の性能を保証するものではありません。

データ提供元

滋賀県立大学工学部材料科学科工学博士 秋山准教授

​及び某知財メーカー提供

rehou.jpg

[米原オフィス]

〒521-0016

滋賀県米原市下多良1丁目110

TEL/FAX 0749-50-5231

copyright © ReHou合同会社 All rights reserved.

bottom of page